大曽根の歴史マップ
マップをクリックすると拡大してご覧頂けます。

|
古舘地区
古舘城址 元大曽根村役場 古舘城堀跡

伊豆神社 大曽根さわやか荘 替所大神宮

山形地方森林組合 東古舘

|
下反田地区
洞雲山新龍寺  鰌観音  反田橋と元椹沢橋

 梅在家遺跡  若宮八幡神社  小楯地区遺跡

 大曽根条理制跡と高橋遺跡

|
上反田地区
 元JA大曽根支店  元大曽根小学校  元大曽根中学校

 元大曽根公民館  上反田八幡神社  後明薬師堂
 天照皇太神宮  元後明橋  楽求山安養寺

 阿弥陀堂  二ツ筒堰分水閘

|
常明寺地区
 龍燈山常明寺  常明寺八幡神社  小四王大権現
 大明神森  常明寺松茸山  金魚・錦鯉流通センター
 三ツ筒堰分水閘  ふる里サクランボ園大曽根館

|
滝平地区
 初恋の丘  瑜伽寺跡  瀧平村楯主の墓
 神明神社  不動庵跡元滝平分校  妙恵山延寿寺
 黒滝不動尊奥の院  白王山大龍寺跡

|
芳沢地区
 元芳沢冬季分校  馬頭観音  芳沢経塚
 八坂神社  深沢不動明王尊

|