施設使用許可申請書受付、使用許可証交付
まちづくりへの支援
コミュニティセンターだよりの作成
コミュニティセンター事業の企画・実施
市民課諸証明交付の取り次ぎ
山形市への行政事務の取り次ぎ
|
 |
|
飯塚コミュニティセンター年間行事 |
|
飯塚コミセン運営協議会が掲げる「3本の柱」にそって事業を組んでおります。
めざす姿を明確にすることにより、
活動内容を向上させていくことがねらいです。
事業・講座などの案内は、コミュニティセンターだよりなどご覧ください。
|
 |
 |
 |
|
当センターで取り扱いできる諸証明 ご注意:即日交付はできません
翌日または翌々日(または次の窓口開館日)の交付となりますのでご了承ください。
お急ぎの方は即日交付の他施設または市役所へおいで下さい。
取り次ぎ時間: 午前8時30分から午後5時まで |
種類 |
単位 |
料金 |
種類 |
単位 |
料金 |
戸籍 |
戸籍全部事項証明(謄本)
戸籍個人事項証明(抄本) |
1通 |
450円 |
|
住民票の写し |
1通 |
300円 |
除籍全部事項証明(謄本)
除籍個人事項証明(抄本) |
1通 |
750円 |
住民票記載事項証明 |
1件 |
200円 |
改製原戸籍(昭和・平成) |
1通 |
750円 |
印鑑登録証明書 |
1通 |
300円 |
戸籍記載事項証明 |
1通 |
350円 |
身分証明書 |
1通 |
300円 |
受理証明 |
1通 |
350円 |
公的年金ハガキ現状届証明 |
- |
無料 |
受理証明(上質紙) |
1通 |
1400円 |
|
|
|
戸籍の附票の写し |
1通 |
300円 |
|
|
|
令和5年1月16日から令和7年12月末まで、コンビニ交付手数料が市役所等窓口より100円安くなります。
詳しくはこちらへ
ホームへ
|
このホームページは山形市飯塚コミュニティセンター運営業務受託団体「山形市飯塚コミュニティセンター運営協議会」が運営しているページです。
since 2012.3.27 Copyright(c) 2012 IIZUKA community center All Rights Reserved
無断転載禁止
|
|