 |
|
|
 |
施設使用許可申請書受付、使用許可証
まちづくりへの支援
たてやまなかま館だよりの作成・配布
コミュニティセンター事業の企画・実施
市民課証明交付の取り次ぎ
山形市への行政事務の取り次ぎ
|
市民課証明交付
|
市民課で発行する証明書と同じものを、
受付の翌々日に受け取ることができます。 |
種 類 |
単 位 |
手数料
(1通) |
戸 籍 |
戸籍全部事項証明(謄本) |
1通 |
450円 |
戸籍個人事項証明(抄本) |
除籍全部事項証明(謄本) |
1通 |
750円 |
除籍全部事項証明(抄本) |
改正原戸籍(昭和・平成) |
1通 |
750円 |
戸籍記載事項証明 |
1通 |
350円 |
受理証明 |
1通 |
350円 |
受理証明(上質紙) |
1通 |
1,400円 |
戸籍の附票の写し |
1通 |
300円 |
その他 |
住民票の写し |
1通 |
300円 |
住民票記載事項証明 |
1通 |
200円 |
公的年金現況証明 |
− |
無 料 |
印鑑登録証明書 |
1通 |
300円 |
その他の証明書 |
1通 |
300円 |
|
午前9時〜午後5時 |
|
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) |
|
 |
各種証明書等の請求の際の本人確認をおこなっております。
運転免許証、または保険証と診察券など、窓口にご掲示ください。
なりすまし等による不正取得を防止するため、ご理解とご協力を
お願いいたします。
山形市役所と、たてやまなかま館の1日1便のメール便を利用しての
受付・送付となりますので、原則お渡しは受付した翌々日となります。
|