かなみちゃん相乗りタクシーとは
運転免許証の返納などにより移動手段の確保に困っている高齢者の方を支えるために、実証実験として運行しています。
令和7年2月3日(月)午前9時から、電話での事前予約の受付先が金井コミュニティセンターになりました。
利用できる方には条件があり、事前の利用登録も必要です。詳しくは、山形市役所企画調整部公共交通課☎023-641-1212(内線928)にお問合せください。
利用できる方
- 鮨洗・吉野宿・陣場新田・東志戸田・志戸田町内会にお住いの65歳以上の方
運行できる日時
- 月曜日~金曜日(祝日を除く)
午前8時~午後4時
乗車地・降車地
- 自宅もしくは指定された施設(施設間の移動も可能です)
※指定されている施設については山形市役所公共交通課へお問い合わせください。
利用料金
- 1回500円 ※乗車地と降車地がそれぞれ1箇所の場合のみ
(例)自宅からA地点:500円
自宅からA地点によってB地点に行く:1000円
予約方法
- ◎事前予約
○LINE予約
受付時間:いつでも
※最終受付は利用前日の午後3時
○金井コミュニティセンターへの電話予約
受付時間:月~金曜日の午前9時~午後3時(祝日・休館日を除く)
※最終受付は利用日前日までの平日の午後3時
タクシー会社への事前予約はできません。
◎当日予約
○タクシー会社への電話予約
かなみちゃん相乗りタクシーとして利用可能なタクシー会社へ直接電話で連絡してください。
受付時間:午前8時~午後4時
※利用可能なタクシー会社については山形市役所公共交通課へお問い合わせください。
LINE・コミセンへの当日予約はできません。
利用方法
- ①利用登録
利用登録申請書を山形市役所公共交通課または金井コミュニティセンターへ提出してください。利用登録証を郵送で交付いたします。
※山形市役所公共交通課窓口へ提出した場合のみ利用登録証を即日で交付できます。
②利用予約
電話またはLINEで利用予約をおこないます。
③乗車する
タクシーの運転手に利用登録証を提示して乗車してください。提示がない場合、通常の料金が請求されますのでご注意ください。
④降車する
目的地に到着したら、利用料金を支払い降車してください。
問合せ先
- 山形市役所企画調整部公共交通課
☎023-641-1212(内線928)
|